募集要項
PRポイント
不景気に強い安定した企業です。
景気変動に強いとされる会員制ビジネスを展開。
創業10年で東証1部上場を果たし、非常に活気のある風土です。
仕事内容
不動産会社や大学生協、地域の工務店などに対し、
当社の総合生活トラブル解決サービス『安心入居サポート』の
提案・案内・新規開拓を行う法人営業業務に従事いただきます。
■新規開拓(30%)
■既存クライアントのフォロー(70%)
■サービスの案内■商材の提案
■アフターフォロー など
◯ノルマについて
各営業個人個人のグレードに沿った目標を設定します。
会社全体で決められているコンピテンシーに加えて、
この目標の達成率で評価がなされます。
もちろん簡単に達成ができるような目標は設定されませんが、
個人の担当企業、担当エリア、過去の実績を踏まえ、
明らかに達成が難しい目標を設定することはないため、
皆前向きに取り組むことができています。
また、常に新規企業を開拓する、というよりは、
担当する既存企業も多いため、すでに関係のある企業からの
アップセルやクロスセルの機会が多く、また新規企業からの反響も多いため、
新たに数字を作っていきやすい営業環境だとは思います。
◯出張場所・頻度について
出張なしのポジションも相談OKです。
◯新規の開拓方法について
反響や紹介は割と多いです。
時期や状況にもよりますが、平均して一人当たり月に5-10件程はあると思います。
完全な新規企業へのアプローチはテレアポがメインになります。
飛び込みはないに等しいです。
◯残業時間について
繁忙期、閑散期というよりは、その時の営業戦略や自身が参加してる
プロジェクトなどにより異なりますが、
基本的に15時間以下、多くとも20時間前後です。
◯直行直帰について
意味もない会社に戻らなければいけないルール、みたいなものは敷いてなく、
自分にとって最も効率的になる動きをするよう伝えてるので、
その判断で直行直帰もOKです。
◯課の雰囲気について
仕事中はもちろん皆集中してますが、殺伐とした雰囲気ということは全くなく、
人間関係も良好で和気藹々とした雰囲気ではあります。
困ったらいつでもだれにでも相談できる環境ではありますので安心してください。
対象となる方
・営業経験(目安1年以上ある方)
・基本的なPC操作(メール・Word・Excelなどの基本操作)
・コミュニケーション能力
勤務地
東京都港区三田
◆都営三田線、都営浅草線「三田」駅A3出口徒歩4分
◆山手線、京浜東北線「田町」駅三田口(西口)徒歩5分
勤務時間
9:30~18:30(休憩60分)
※残業は月平均10時間
8:30~17:30、9:00~18:00の
時差出勤の選択も可能です。
試用期間
試用期間:有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
給与詳細
【想定年収】350万円~500万円
【月給】250,000円~
基本給:184,700円~
固定残業代:19,300円~
諸手当:46,000円~
を含む/月
■交通費全額支給
■給与改定:年2回(6/12月)※人事考課による
■賞与:年2回(6/12月) ※個人成績、業績による 例年実績給与1ヵ月分×2回
■手当詳細:前払退職金46,000円
福利厚生・待遇
■各種社会保険完備
■通勤手当(1ヶ月分の定期代、上限15万円)
■育児手当
・20歳までのお子様を扶養している場合、1名につき1万円/月(支給要件あり)
■借上社宅制度
・入居条件により規定あり
■宿泊を伴う出張時、2500円/1泊の食事補助あり
■前払退職金/確定拠出年金
■ファンドラップ
■導入研修、動画・ライブ配信型研修制度
■個人の保有スキル・キャリアプランにより外部研修受講可能
■ベネフィット・ステーション
■宿泊施設やスポーツクラブ、映画鑑賞等の利用割引など総合的福利厚生サービス
■インフルエンザ予防接種
休日・休暇
完全週休2日制
*土日祝休み
*年間休日123日
*有給休暇(入社半年経過時点10日)
最高付与日数20日。連続1年につき1日ずつ増加し最大20日。
*夏季休暇
*GW
*年末年始
*慶弔休暇
*特別休暇(天災発生時)
*産前・産後休暇(取得100%)
*育児休業(男性の取得実績あり)
*介護休業
選考プロセス
応募 → 適性検査(性格・学力検査) → 一次面接 → 最終面接 → 内定 → 入社
1日の流れ
【一日の流れ】
9:30~ 出社
メールチェック
タスク、スケジュール確認
10:00~ 商談_オンライン
既存企業様からサービス内容について相談があり打合せ
11:00~ 商談_オンライン
反響のあった企業様に対して新規のご提案
12:00~ 昼食
営業なのでお昼休みの時間帯は日によって変わります。
出張や外出もあるので、美味しいお店を見つけて
昼食をとれるのも営業の醍醐味です!
13:30~ 商談_訪問
既存企業様との定例打合せ
15:00~ 社内mtg
参加しているプロジェクトの打合せ
16:00~ 事務処理
資料作成
電話による問合せ対応
企業概要
求人コード:jin-tkeg-mie